11月, 2024年
セキュリティを強化!スマートフォンの安全な使用方法
“スマートフォンには、ありとあらゆる情報が詰まっています。大切にしておきたいデータ、重要な金融情報、モバイル決済……これらが危険にさらされてしまえば、私たちの平穏な日常生活そのものが揺らいでしまいます。そうならないためにも、スマートフォンのセキュリティ強化を実施しましょう!ここからは、スマートフォンのセキュリティを強化する方法についてお話ししていきます。
●スマートフォンのセキュリティ強化
〇最新にバージョンアップ
スマートフォンのセキュリティーを強化したいならば、OSとアプリケーションを常に最新のバージョンにしておく必要があります。セキュリティ対策において、基本中の基本と言えるでしょう。アップデートのための通知が出てきたら、後回しにせずすぐに更新してください。自動更新もお勧めです。
〇画面ロックの強化
スマートフォンを紛失してしまった場合でも、画面ロックのセキュリティが強化されていれば安心です。パスワード、指紋、顔認証、パターンなどできる限りのロック機能を有効にしておきましょう。不正利用のリスクが軽減します。
〇セキュリティソフト
スマートフォンのセキュリティを強化したいならば、セキュリティソフトをお勧めします。どれだけ気をつけていても、ヒューマンエラーはつきもの。セキュリティソフトをダウンロードしておけば、より安心でしょう。ただ、常にアップデートしておかなければなりません。
〇ニ段階認証
あらゆるアカウントから、情報が盗まれてしまいます。アカウントには、ニ段階認証を設定しましょう。特にお金に関するモバイル決済など、厳重な認証にしておくべきです。SNSも乗っ取りなど不正利用されないように注意しましょう。
〇バックアップする
常にバックアップしておくことを、お勧めします。スマートフォンの故障、紛失、ウィルス感染など何が起きるか分かりません。スマートフォンにはありとあらゆる情報が詰まっています。何かが起こってしまった後では、遅いのです。常にバックアップしていれば、ある程度復旧が簡単に行えるでしょう。また、必要データを失う心配がなくなります。
〇不審メールに注意
メール内に記載されているリンクで、少しでも疑問点があるならばアクセスすべきではありません。送信者情報をチェックし、不審メールやメッセージ対策しましょう。
〇安全なWi-Fi利用
公共のWi-Fiは、便利ですが危険が伴っている場合があります。重要なやりとりをする場合は、暗号化するよう気をつけましょう。暗号化されていないWi-Fiには、接続しないほうがいいです。
〇いらないアプリを削除
使わないアプリを、いつまでも保存しておかないほうがいいです。アプリ経由で、ウィルスが入ってくる危険があるからです。いらないアプリは、すぐに削除しましょう。
〇アプリダウンロード元
アプリのダウンロードは、公式のアプリストアからダウンロードしましょう。公式アプリストア以外からダウンロードする場合は、配布元がどのようなところか確認する必要があります。信頼できない場所ならば、ダウンロードすべきではありません。”