インスタライブはアーカイブ配信もある気になる使い方のポイントをレクチャー

2021-10-30

“多くの人が利用している人気SNSのインスタグラム。そんなインスタ機能の中で特に人気を集めているのが「インスタライブ」です。ライブ配信ができるサービスは色々とありますが、インスタライブは一般人、芸能人、企業、インフルエンサーなど多くの人が活用しています。このインスタライブはアーカイブを残さない限りライブ配信中しか内容を閲覧できません。ストーリーは24時間残るのでその点は違いますね。またライブ配信可能な時間は最大4時間と長く、同時配信できる人数は最大4名になります。ここではインスタライブを利用する際に知っておくと便利なポイントをいくつかまとめてみましょう。
【アーカイブ設定すれば最大30日間保存される】
基本的にインスタライブの配信機能はアーカイブを残さない限り配信中しか内容を閲覧できないようになっています。しかしライブ動画をアーカイブするように設定すれば、自動的に最大30日間保存されるので、ライブ動画の活用方法を後からでも選べますよ。
アーカイブの見方は基本的にインスタライブを見る時と同じです。インスタグラムを開いてホーム画面の上にあるストーリー一覧から「再生マーク」のついたアイコンをタップします。またアーカイブではコメントはできないものの、配信者へのメッセージ送信はOK。送ったメッセージはダイレクトメッセージに届くようになっていますよ。インスタライブでは足跡が残るものの、アーカイブでは「〇〇さんが視聴を始めました」などのコメントは出ません。
【アーカイブでは早送り、巻き戻しができる】
インスタライブをアーカイブで見る場合、早送り・巻き戻しをすることができます。当たり前ですが通常のインスタライブではリアルタイムで配信されているので早送り、巻き戻しはできません。その点アーカイブでは早送り、巻き戻しができるので見たいところを何度も視聴できますね。
【インスタライブの配信開始の通知を受け取るには?】
インスタライブをリアルタイムで見たい!という場合には、配信開始の通知を受け取るのがおすすめ。
通知の設定はインスタライブをするユーザーのプロフィール画面から行えますよ。通知を受け取りたいユーザーのプロフィールを開き、「フォロー中」をタップ。フォロー中ユーザーのメニューが画面下に出てくるので「お知らせ」をタップします。「お知らせ」の画面の中から「ライブ動画」をタップ。そうすればライブ動画の通知設定画面が表示されるので、「一部のお知らせをオンにする」から「すべてのお知らせをオンにする」に変更します。こうすれば通知設定をしたユーザーがインスタライブを始めた時に、プッシュ通知を受け取ることができますよ。
【インスタライブへの参加リクエストを送れる】
インスタライブを見にいくと、「〇〇のライブ動画への参加リクエストを送信する」という表示を見たことがある人も多いでしょう。この参加リクエストとは、他のユーザーと一緒にコラボでインスタライブ配信をする時に使われる機能です。リクエストを相手に送ったとしても、配信者がリクエストを承認しないとコラボ配信は始まりません。インスタライブを見るだけの人には特に必要ない機能ですが、一緒にコラボ配信したいという方には必見ですね。”