インスタのグリッド投稿はアプリを使えばとっても簡単!

2022-10-31

“インスタグラムのグリッド投稿はダイナミックに伝えたい時にぴったりの投稿方法です。芸能人やインスタグラマーが、グリッド投稿をしているのを見たことがある人も多いでしょう。ここではグリッド投稿のやり方についてまとめてみましょう。
【インスタのグリッド投稿はアプリで簡単に作成しよう】
インスタグラムのグリッド投稿は、一見すると難しそう…と感じてしまいますよね。しかし写真の分割やアプリを利用すれば、誰でも簡単に作ることができます。ここではグリッド投稿におすすめのアプリをいくつかご紹介しましょう。
<シンプル操作が魅力の「Grid-it」>
Grid-itはグリッド投稿に特化したアプリとして有名です。操作方法がシンプルで分かりやすいので、写真分割に挑戦する、グリッド投稿をはじめてするという人にぴったり。やり方は以下の通りです。
1、グリッドサイズを選ぶ
2、グリッド投稿に使いたい写真を選ぶ
3、順番にインスタに投稿する
写真が9分割されて投稿するべき順番でナンバリングされるので、1から順番にインスタ投稿すればOKです。番号をタップして[フィード]を選べば、インスタグラムのアプリの新規投稿画面にそのまま遷移するので、画像編集などはせずに通常通り投稿します。
<グリッドパターンが豊富な「Grid Post」>
Grid Postは、グリッドのバリエーションが豊富なアプリで、無料版でも十分に楽しめます。やり方は以下の通りです。
1、グリッドに使いたい写真を選ぶ
2、グリッドサイズを決める
3、グリッド写真を編集する
4、写真を番号順にインスタへ投稿する
Grid Postでは任意でグリッドに写真を追加することもできます。グリッドする写真に加工を施すことも可能。フィルター、オーバーレイ、テキスト、ステッカーなどを追加できるので、投稿をより華やかにできますよ。
<充実した機能が魅力の「Grids」>
「Grids」はiOS版限定のアプリで、グリッドの機能以外にも、通常のフィード投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライトのカバー画像作成など様々な機能があります。グリッド投稿のやり方は以下の通りです。
1、グリッドのサイズと写真を選ぶ
2、写真を編集する
3、インスタアプリに投稿する
<使いやすい「Grid Maker for Instagram」>
「Grid Maker for Instagram」はAndroid版のみのアプリです。グリッド投稿以外の機能はありませんが、シンプルで使いやすいのが魅力。やり方は以下の通りです。
1、写真をアップロードしてグリッドサイズを選ぶ
2、インスタアプリに画像を順番に投稿する
【ダイナミックに魅せたいなら9~12分割がおすすめ】
グリッド投稿でダイナミックに相手に伝えたい!という時には、9~12分割がおすすめです。現在のスマホ画面は大きいのが主流となっているため、1画面で見られるフィード投稿の数も多うなっています。最新のスマホ機種であれば、1画面で12投稿まで見ることができます。そのため写真を大きく印象的に魅せたい!という場合には、9~12分割がおすすめです。
【グリッド投稿時に注意しておきたいポイントとは?】
グリッド投稿時に注意しておきたいポイントがいくつかあります。まとめてみましょう。
<投稿枚数に注意しないとグリッド投稿がずれてしまう>
グリッド投稿した後の投稿の仕方に気を付けなければ、順番が乱れてグリッドではなくなってしまうことがあります。グリッド投稿した後に、普段から横一列(3枚)ごとに投稿しなければグリッド投稿は維持できません。グリッド投稿後も、維持するためには3枚投稿で管理していきましょう。
<連続投稿になるのでタイムラインを埋め尽くしてしまう>
よく分からないグリッドの断片的投稿が相手のタイムラインに連続で流れてしまいます。タイムラインが埋め尽くされると、人によってはうっとうしい…と感じてしまうこともあるでしょう。対処方法としては、インスタのアーカイブ機能で投稿を一時非表示しておくのがおすすめです。フィード投稿をアーカイブすると、その投稿をタイムラインやプロフィール画面から非表示にすることが可能です。”